ネザーランドドワーフ
今朝起きたら2匹とも柵から脱走しており、ちょっとした惨事でありましたw
母上の「あぁ~!!」で目覚めたわたくし👀
どうやら飼い主寝てるときにデュクシと足が策に当たってしまい、
柵の入り口をオーーープン!させてあげてしまったようです。
びっくりしたよね~誰も悪くないよ、ごめんね~!(お前が悪い。)
【安い仮のケージ】なので油断も隙もありませんな。
坊ちゃまたち、いい子にしててねw
彼らが我が家にやってきて、10日目になりますが
もう一回りも大きくなった気がします。
そんでこの子達、おそらく男の子だと思う。わたしの直感。(笑)
特にこのまま大きな問題が起こらなければ、来年あたり健康診断もかねて
一度病院へ連れて行こうと思っています。
初めて来たかたはこちらもご覧ください^^
オーマイガーと言いたくなるほど、かわいすぎる!!
もうこの耳の小ささ、たまらんですぜ!(笑)
こちら ミックスの”まめ”ちゃんは、よく足をのび~っとしてくつろいでます。
うさぎは警戒心がかなり強いので、飼育が難しいと聞いていたのですが
この子は けっこう環境に慣れるの早いほうかも?
昨日は猫じゃらしみたいなオモチャで遊んであげてたら、ぴょんぴょんハネておりましたw
オーマイガー!!(2回目)
こちら 真っ黒な”くろ”さんは、少しお鼻が大きめ^^
かなり警戒心強めですが、へやんぽのときはめっちゃテンション上がっちゃって
空中ひねりジャンプやり放題ですw
左右にザザッザザッと 忍者のように素早く動きます。
飛んだり、横に動いたりするこの行動はとても楽しい時にする動きだそう♪
動きが早いので目で追うのがやっと。
もはや遊んであげてるのか、遊ばれてるのかよくわかりませんw
そして動画を撮ってたらなんと!
クロくん膝に乗ってくれました。
いや・・・画質わるすぎ!(100も承知です)
ちょ~軽かったです!!
それより 写真を見たとき 自分の太ももが太くなっていることに気付きました。泣
コロナ禍で若干大きくなったかな。
それはそうと 膝に乗られると 爪がチクチクしていたので
そろそろ爪切りデビューもしないとね。
元飼い主さんともたまに連絡を取り合っていますが
触ることが出来るようになるまで2ヶ月かかったそうで、うさぎはハムスター並みにデリケートな生き物なんだなということが分かりました。
くろさんが乗ってきてくれたのはラッキーだったってことだ、ありがとう。←
ちょっと成長した2匹はこちら^^
私の家は犬や猫が飼えないので、どうしても小動物になってしまうのですが
小動物は繊細な生き物が多いんですよね。
まだ あまりスキンシップはとれていない状態ですが・・・
これからの成長がとっても楽しみです❤️
また 様子見てアップさせていただきます。
アディオス👋